ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入)

メスを使わないエイジングケアでふっくらとした若々しい印象へ

こんなお悩みをお持ちの方へ

友利先生も推薦するスネコス!

友利先生も推薦するスネコス!

メスを使わないエイジングケアのNo. 1施術「ヒアルロン酸注入」。
誰でも簡単に、ふっくらとした若々しい印象を取り戻すことができます。

また、早くから施術を取り入れることで、アンチエイジング効果も期待でき、
ダウンタイムもなくメイク感覚のエイジングケアとして取り入れていただけます。

ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入)とは?

About

私達の肌や眼球・関節などにも存在しているヒアルロン酸を、シワやくぼみといったお顔のへこみ部分に注入することで、肌をボリュームアップさせ、老け顔の原因のひとつであるシワを改善させるというものです。
皮膚の切開を行わないヒアルロン酸注入は、傷跡を作らない安全な方法で、鼻筋や顎先の輪郭形成などにも多く用いられています。
局所麻酔を行い、注射器を使ってヒアルロン酸をシワやへこみ・くぼみ等の気になる箇所に注入します。
ほうれい線や額の深いシワや、ゴルゴライン、こめかみのくぼみなどを埋めて滑らかにし、ボリューム感のある肌を実現します。

ヒアルロン酸注入の仕組み

深いシワやヒアルロン酸を注入すると、ヒアルロン酸の水分保持効果で内側からふっくらと肌を押し上げ、シワが目立ちにくくなります。

施術後、3日ほどは注入部分の膨らみが目立つことがありますが、通常1週間ほどで落ち着き、効果は半年から1年ほど持続します。

ヒアルロン酸注射でシワを改善

年齢とともにできてしまった刻まれたシワやお顔のくぼみに対し、ヒアルロン酸を注入します。

STEP1

STEP1

注入するヒアルロン酸はもともと人の体の中にある物質です。安全で肌組織の水分、潤滑性、柔軟性を保つ働きがあります。

STEP2

STEP2

注入したヒアルロン酸はご自身のヒアルロン酸と融合して、シワを起伏させることにより、お肌にハリとツヤを与えシワを目立たなくさせます。

STEP3

STEP3

注入量が多いと盛り上がってしまい、仕上がりが不自然になりますので、ドクターのセンスとデザインが大変重要になります。
ですので、様子を見ながら少しづつ調整して注入し、場合によっては数日置いて何日かに分けてヒアルロン酸を注入していきます。
なお、ヒアルロン酸の注入が向いているのは、加齢によるシワや無表情時にも存在しているシワです。

ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入)の解説動画

movie

施術効果

ほうれい線

ほうれい線

深く落ち込んだ皮膚を持ち上げ目立たなくします。

額の横ジワ

額の横ジワ

額をふっくらとさせることで横ジワが目立たなくなります。

ゴルゴライン

ゴルゴライン

鼻筋から斜めに向かって入るゴルゴラインに注入し、境目をなくします。

マリオネットライン

マリオネットライン

口角が下がって見えるマリオネットラインに注入し、たるんだ印象を解消します。

唇

しぼんだ唇の輪郭をふっくらさせ若々しい印象に。

あご

あご

顎に注入し、シャープな印象に。

鼻筋

鼻筋

鼻筋を整え、横顔を美しく見せます。

ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入) 治療のポイント

Point
Point1

100%ピュア・ヒアルロン酸を使用

ヒアルロン酸には粒子の大きさや濃度などによって、数多くの種類があります。 当院では、100%ピュア・ヒアルロン酸非動物性(バイオテクノロジーによって精製されたもの)のみを使用。当院では品質に不安がある安いヒアルロン酸を使用しません。

Point2

専門スタッフの信頼の技術

ヒアルロン酸注入は、注入するヒアルロン酸の量・位置を的確に診断することで自然なふっくら感を作りだします。
表参道スキンクリニックでは、丁寧なカウンセリングを行い、医師または専門医の教育をしっかり受けたスタッフが、お一人おひとりの肌状態に合わせて施術するため、安心して施術を受けていただくことができます。

Point3

プライバシーを守る全室完全個室

お客様のプライバシーを守り、リラックスして施術を受けていただけるよう、表参道スキンクリニックは全室が完全個室となっております。

Point4

医療機関だからこその万全のアフターケア

施術後のお肌はとっても敏感。医療機関だからこそ、しっかりとしたアフターケアを行うことでトラブルを避けることができます。もちろん医師の診察もございますので、安心して治療をお受けいただけます。

ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入)の施術のながれ

FLOW
  1. カウンセリング

    カウンセリング

    カウンセリングを行います。
    注入部位やヒアルロン酸の量など医師と一緒にデザインしていきます。

  2. メイク落とし

    メイク落とし

    パウダールームにてお化粧を落としていただきます。

  3. 局所麻酔

    局所麻酔

    施術部分に局所麻酔をします。
    施術部分が小さい時にはアイス冷却の場合もあります。

  4. 施術

    施術

    範囲により処置時間が異なりますが5分〜30分程度です。

  5. アフターケア

    アフターケア

    施術後、パウダールームにておかえりのご準備をしていただきます。
    軽いメイクでしたら当日から可能です。

ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入)の
治療時間や痛みの度合いなど

DATA
治療時間 ヒアルロン酸を注入している時間は10~60分程度です。
麻酔 表参道スキンクリニックでは、痛みをやわらげるために、局所麻酔をしてからヒアルロン酸注入を行うこともできます。
痛みの度合い 痛みは通常の注射程度の感覚と、注入中に多少の違和感がある程度です。
ダウンタイム ヒアルロン酸を注射した後は、通常の日常生活を送ることが出来ます。お化粧も治療後すぐにでき、入浴、運動、飲酒も問題ありません。 ただし、感染予防のため、注入部位を必要以上に触らないように気を付けて下さい。初めての方は、違和感を感じることがありますが、数日でなじみます。

メイク 治療直後から可能です。
シャワー・入浴 特に制限はありません。
お酒・食事 特に制限はありません。

ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入)の
メリット・デメリット

DATA

メリット

・メスを使わずに、注射のみでエイジングケアが可能。
・施術時間も短く、簡単に気になる部位をボリュームアップできます。また顎先や唇など細かい部分にも注入が可能です。

デメリット

・個人差はありますが、半年ほどで持続効果を感じなくなる場合があります。
・継続しての施術が必要になります。

ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入)のリスク、副作用、
術後の注意点などについて

ATTENTION

ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入)のリスク

・施術時に注射針の痛みを感じる場合があります。局部麻酔や冷却で対応いたします。

ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入)の副作用

痛み、内出血、浮腫、血管閉塞、皮膚壊死、感染症、アレルギー反応、左右差など

・稀に注入した部位が硬くなったり、しこりになる可能性があります。
・注入した部位に内出血が起こる可能性がありますが数日で治ります。

ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入)の料金

PRICE

ジュビダーム ウルトラxc

口唇・涙袋・顔のシワ 1cc
66,000 円(税込)

ジュビダーム ウルトラプラスxc

法令線、鼻、顎 1cc
88,000 円(税込)

ジュビダームビスタ® ボライトxc

全顔・首・額・小じわ改善 1cc
97,000 円(税込)

ジュビダーム ボリューマxc

鼻、顎、法令線、こめかみ 1cc
99,000 円(税込)

ジュビダーム ボルベラxc

額、目尻、涙袋、口唇、下眼瞼(ゴルゴ)、小じわ、小さなくぼみ 1cc
126,500 円(税込)

ジュビダームビスタ®ボリフトxc

ほうれい線・マリオネット・口周り 1cc
126,500 円(税込)

ジュビダームビスタ®ボラックスxc

顎・フェイスライン 1cc
126,500 円(税込)

スネコス(SUNEKOS®)

目まわり 1V
55,000 円(税込)

ダイヤモンドフィール KEEP1

顔のしわ、鼻、顎、額、目の下、法令線、涙袋 1cc
44,000 円(税込)

LINE Feel Contour

顎、鼻、輪郭(こめかみ、額のボリューム) 1cc
66,000 円(税込)

ヒアルロン酸除去

ヒロラーゼ 1本
22,000 円(税込)

再注入料

※分注の場合に限る
5,500 円(税込)

※ヒアルロン酸の種類は各院によって取り扱いが異なります。詳しくはお近くのクリニックにお問い合わせください。

ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入)のよくあるご質問

Q&A
もっと見る
閉じる
よくあるご質問

なぜヒアルロン酸でシワが改善するのですか?

表参道スキンクリニック

ヒアルロン酸は、皮膚のハリやツヤを保つ物質として認知されています。加齢と共に体内からはヒアルロン酸が減りますが、それにともなって肌の弾力がなくなり、シワができやすくなるという事につながります。ヒアルロン酸の注入は、肌に不足した分を外から補填するといったもので、それにより肌のハリ感が蘇りシワが改善されます。

よくあるご質問

すぐに治療を受けられますか?

表参道スキンクリニック

人間の持っているヒアルロン酸と同じ天然物質から作られたヒアルロン酸を使用しますので、事前検査は必要ありません。

よくあるご質問

効果は何ヶ月くらい続くのでしょうか?

表参道スキンクリニック

通常、約半年から1年ほど効果か続き、その後、ヒアルロン酸は自然に体内に吸収されて無くなっていきます。また、初回はヒアルロン酸が定着しにくくても、施術の回数を重ねることで持続期間が長くなる傾向があります。

よくあるご質問

ヒアルロン酸は安全ですか?

表参道スキンクリニック

ヒアルロン酸はもともと体内にある物質のため、副作用の心配もほとんどありません。

よくあるご質問

ヒアルロン酸でどのような治療ができますか?

表参道スキンクリニック

ヒアルロン酸では以下のような治療ができます。目下のクマ・タルミ、ほうれい線、マリオネットライン(口元からアゴにかけてのしわ)、額・目尻・眉間の深いしわ、こめかみや頬の凹み、鼻を高くする、唇をふっくらさせる、アゴを出す、豊胸など。この他にもヒアルロン酸治療適応箇所がございますので詳しくはご相談ください。

よくあるご質問

施術後の副作用はありますか?

表参道スキンクリニック

ヒアルロン酸は針を使用するために内出血を起こす可能性があります。内出血が起きやすい体質の方もいらっしゃいますので、念のために1回目は1~2週間程度、大切な御用のない時を選んでお越し下さい。

よくあるご質問

ヒアルロン酸を入れ過ぎてしまったらどうしたらいいですか?

表参道スキンクリニック

入り過ぎてしまったり凸凹が残ってしまったヒアルロン酸は分解することができます。 他院でヒアルロン酸を入れ過ぎてしまった方、デコボコ感が気になる方、ぜひお気軽にご相談下さい。

よくあるご質問

持病があっても大丈夫ですか?禁忌は?

表参道スキンクリニック

・糖尿病、膠原病の方  ・妊娠されている方 ・授乳中の方  ・注入箇所周辺が化膿している方 ・ケロイド体質の方 などはお控えください。

ヒアルロン酸注射(ヒアルロン酸注入)の関連施術

Menu

表参道スキンクリニックの
医師紹介

Doctor
脱マスク応援キャンペーン 症例モニター募集 4月