グリコール酸ピーリング
皮膚表面の古い角質を剥がし、肌の代謝を高める治療法
こんなお悩みをお持ちの方へ
シミ、そばかすを消したい
小じわが気になる
角質を綺麗に取りたい
ニキビ跡や毛穴の開きが気になる
グリコール酸ピーリングとは?
About
現代女性は乾燥や紫外線、ストレスなどによって肌のターンオーバーが長くなりがちです。
このターンオーバーの乱れにより、肌の表面に古い角質が残っていると、毛穴の汚れ、くすみ、ざらつき、ニキビなどの原因となります。
ケミカルピーリングは、グリコール酸、乳酸、サリチル酸といった、一種の酸を皮膚に塗布することによって、皮膚表面の古い角質を剥離(ピール)し、肌の新陳代謝を高めるという治療法です。
古い角質を剥離して、新しい皮膚を表面に押し上げるケミカルピーリングは、肌のハリや美白などに絶大な美容効果が期待できますが、かつてはトラブルも多かったため、治療を受けるのに抵抗があるという方もいらっしゃるかもしれません。 トラブルとなったのは、非医療機関での高濃度の薬剤の使用による皮膚の炎症等が挙げられます。そこで厚生労働省は、2000年11月よりケミカルピーリングを医療行為と指定しました。
ケミカルピーリングは、シミやそばかす、小じわなど、お悩みの部分に酸を含む薬剤を塗布して、古い角質を除去する治療です。
表参道スキンクリニックでは、おひとりおひとりの症状に合わせて、グリコール酸、乳酸、サルチル酸を調合するケミカルピーリングをご案内しております。また、当院ではケミカルピーリング後、総合ビタミンのイオン導入も行う事もできます。1回の治療時間はおおよそ30~40分ほどになります。
グリコール酸ピーリング 治療のポイント
Point専門スタッフの信頼の技術
効果的なケミカルピーリングは医療機関でしか受けることはできません。 表参道スキンクリニックでは、医師または専門医の教育をしっかり受けたスタッフが、お一人おひとりの肌状態に合わせて、薬剤の調合し治療を行うため、安心してケミカルピーリングを受けていただくことができます。
プライバシーを守る全室完全個室
お客様のプライバシーを守り、リラックスして施術を受けていただけるよう、全室が完全個室です。
医療機関だからこその万全のアフターケア
施術後のお肌はとっても敏感。医療機関だからこそ、しっかりとしたアフターケアを行うことでトラブルを避けることができます。もちろん医師の診察もございますので、安心して治療をお受けいただけます。
グリコール酸ピーリングの
治療時間や痛みの度合いなど
DATA
治療時間 | 1回の治療時間はおおよそ30~40分ほどになります。 |
---|---|
痛みの度合い | ピーリングの最中は、ピリピリとする痛みがありますが、ある程度我慢ができる程度だとお考えください。 |
施術後のケア | 一時的に肌が赤くなったり乾燥することがありますので、十分な保湿と日焼け対策を行ってください。 |
グリコール酸ピーリングのリスク、副作用、
術後の注意点などについて
ATTENTION
グリコール酸ピーリングの副作用
発赤、ピリピリとした痛み、乾燥、色素沈着、一維持的なニキビの悪化
グリコール酸ピーリングの料金
PRICEグリコール酸ピーリング:全顔 or デコルテ or 臀部
- 1回/2cc
- 6,000 円(税込)
- 6回
- 34,200 円(税込)
- 12回
- 64,800 円(税込)
グリコール酸ピーリング:背中上部 or 下部
- 1回/6cc
- 15,000 円(税込)
- 6回
- 85,500 円(税込)
- 12回
- 162,000 円(税込)
グリコール酸ピーリングのよくあるご質問
Q&A
ケミカルピーリングでは、どのような美肌効果が得られますか?

表皮の生まれ変わりを促進させるため、肌全体が若々しくなる事に加え、ニキビ跡や毛穴の開きや小じわの改善も期待できます。また、レーザーの効かないシミ(肝班を含む)にも有効です。

治療は一回で終わりますか?

2~4週間おきに、合計5~10回の治療をお受けいただくことになります。