水光注射 | 美容外科・美容皮膚科なら表参道スキンクリニック[公式]
水光注射
水光注射とは
About
水光注射とは、表皮のすぐ下の真皮と呼ばれる浅い層へ美肌効果の高い薬剤をダイレクトに注入し、肌質を根本から整える画期的な治療法です。真皮を構成しているコラーゲン成分のヒアルロン酸ほかポリスクレオチド成分、ボトックスなどの薬剤が真皮コラーゲンの密度を高め、肌細胞を活性化させますので、内側から肌に潤いやハリ、弾力が生まれ、透明感のある若々しいお肌に生まれ変わります。
専用マシンによって、より確実に薬剤が注入されるため効果が得られ、気になる痛みも大幅に軽減。さらに超極細のニードルによる創傷治癒で、肌再生やコラーゲン増勢効果も期待できることから、お肌の老化を抑える肌ケアとして話題を集めている肌質改善治療です。
専用マシンによって、より確実に薬剤が注入されるため効果が得られ、気になる痛みも大幅に軽減。さらに超極細のニードルによる創傷治癒で、肌再生やコラーゲン増勢効果も期待できることから、お肌の老化を抑える肌ケアとして話題を集めている肌質改善治療です。
こんなお悩みの方にオススメ
- 顔のハリ・弾力を感じなくなってきた
- 顔に小さいしわ・ちりめんじわがたくさんあって気になる
- 毛穴の開きが気になる
- 顔の肌質を改善したい
- 肌のくすみが気になる
水光注射の料金
Price
美白コース ヒアルロン酸+ビタミンC |
1回 28,000円 |
---|---|
ハリ・弾力コース ヒアルロン酸+ボトックス |
1回 32,000円 |
エイジングケアコース ヒアルロン酸+エクソソーム |
1回 38,000円 |
お支払い方法について
現金によるお支払いのほか、各種クレジットカード(一括のみ)、電子マネー(交通系IC・QUIC Pay・ID・楽天Edy・WAON・nanaco)、医療用信販によるお支払いも承っております。
詳しくはお電話またはカウンセリング予約時に、お気軽にお問い合わせください。
水光注射のダウンタイム・術後の過ごし方
Downtime
施術時間 | 約60分程度です。(麻酔クリーム30分+施術時間30分) |
---|---|
腫れ | 一時的に腫れやむくみが生じる可能性があります。 |
ダウンタイム | 腫れ、むくみ、内出血等 |
通院回数 | 効果を維持するために、初回は2週間おきに2〜3回の施術で肌のベースを作りその後は3か月〜半年でも良い状態を維持できます。 |
メイク | 翌日以降可能です。 |
---|---|
シャワー | 翌日以降可能です。 |
飲酒 | 翌日以降可能です。 |
運動 | 翌日以降可能です。 |
リスク・副作用 | 痛み、内出血、浮腫、感染症、アレルギー反応、凹凸など |
---|---|
術後の注意点 | 施術後の日焼けは色素沈着になりやすいので、紫外線に十分注意し、日焼け止めをご使用ください。 また、施術後は乾燥しやすくなるため、保湿をしっかり行ってください。 お化粧・洗顔は翌日から可能です。洗顔時、強くこすることは控えてください。。 かさぶたが出来た場合、落屑(らくせつ)するまで剝がさないようにしてください。 当日の入浴・サウナ・飲酒・激しい運動は控えてください。 |
施術可能なクリニック
Clinic
表参道院
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目9−13
喜多重ビル 4階
- 診療時間
- 月、火、木 11:00~20:00
金、土(祝日除く) 11:00~19:00
日、祝 10:30~18:00
- 休診日
- 水曜日
名古屋院
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3丁目17−15
栄ナナイロ8F
- 診療時間
- 水、木、金、土 12:00~19:00
日、祝 10:30〜18:00
- 休診日
- 月曜日、火曜日
大阪院
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3−26
ぐらんぱれビル5F
- 診療時間
- 火、水、金、土 11:00~19:30
日、祝 10:30〜18:00
- 休診日
- 月曜日、木曜日
当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています。
表参道スキンクリニックは、2018年6月に厚生労働省により改正・施行された「医療広告ガイドライン」に従い、ホームページの症例写真(術前又は術後の写真)に必要とされる治療内容、費用、主なリスクや副作用等を記載し、体験談については全て削除いたしました。患者様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
当表参道スキンクリニックでは引き続き医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をおこなってまいります。