サリチル酸マクロゴールピーリング | 美容外科・美容皮膚科なら表参道スキンクリニック[公式]
サリチル酸マクロゴールピーリング
サリチル酸ピーリングとは
About
少ない刺激で高い効果を得られるピーリング治療です。
サリチル酸マクロゴールピーリングは、サリチル酸と親和性の高いマクロゴールという基剤を組み合わせているため、角質層以外の細胞を傷つけません。従来のピーリングと違い副作用の心配が少なく、敏感肌の方でも安心して受けていただけます。
サリチル酸マクロゴールピーリングは、サリチル酸と親和性の高いマクロゴールという基剤を組み合わせているため、角質層以外の細胞を傷つけません。従来のピーリングと違い副作用の心配が少なく、敏感肌の方でも安心して受けていただけます。
こんなお悩みの方にオススメ
- シミ、くすみ、色素沈着、色ムラが気になる
- 肌表面の小じわが気になる
- ニキビ、ニキビ跡を治したい
- 痛みやダウンタイムのない美肌治療をしたい
- 痛みやダウンタイムのない美肌治療をしたい
サリチル酸ピーリングで期待できる効果
Effect
ターンオーバーの正常化ピーリングで古い角質を取り除き肌をリセットすることでターンオーバーを正常に保つことができます。殺菌作用優れた殺菌効果と皮脂分泌抑制作用によってニキビのできにくい肌を作ります。メラニンの排出新陳代謝が活性化することで角質にあるシミの原因、メラニンが排出され、シミやニキビ跡の色素沈着を改善します。余分な角質の除去肌表面の古い角質を除去してくすみを改善、透明感のある柔らかな肌へ導きます。毛穴の引き締め毛穴の汚れを奥から溶かし出し、開いた毛穴を引き締めます。また、ターンオーバーが正常になることで肌のキメが整い、毛穴が目立ちにくくなります。コラーゲン産生の促進真皮のコラーゲン産生が促されるため、肌にハリがでて小じわの改善に繋がります。
サリチル酸ピーリングの施術方法
Method
健康な肌はおよそ28日周期で新陳代謝が行われ、これをターンオーバーといいます。しかし、乾燥や紫外線、ストレスなどによって肌のターンオーバーが乱れると肌の表面に古い角質が残ってしまい、毛穴の汚れ、くすみ、ざらつき、ニキビなどの原因となります。
ケミカルピーリングはグリコール酸、乳酸、サリチル酸といった一種の酸を皮膚に塗布することによって皮膚表面の古い角質を剥離(ピール)し、肌の新陳代謝を高めるという治療法です。古い角質を除去することで肌のターンオーバー(表皮の生まれ変わり)が促進され、くすみやニキビなど様々な肌トラブルの解消へ繋がります。
ケミカルピーリングはグリコール酸、乳酸、サリチル酸といった一種の酸を皮膚に塗布することによって皮膚表面の古い角質を剥離(ピール)し、肌の新陳代謝を高めるという治療法です。古い角質を除去することで肌のターンオーバー(表皮の生まれ変わり)が促進され、くすみやニキビなど様々な肌トラブルの解消へ繋がります。
サリチル酸ピーリングの料金
Price
サリチル酸マクロゴールピーリング 全顔 |
1回 10,000円 6回 50,000円 12回 95,000円 |
---|
お支払い方法について
現金によるお支払いのほか、各種クレジットカード(一括のみ)、電子マネー(交通系IC・QUIC Pay・ID・楽天Edy・WAON・nanaco)、医療用信販によるお支払いも承っております。
詳しくはお電話またはカウンセリング予約時に、お気軽にお問い合わせください。
サリチル酸ピーリングのダウンタイム・術後の過ごし方
Downtime
施術時間 | おおよそ30分程度です。 |
---|---|
腫れ | サリチル酸マクロゴールピーリングは、他のピーリングに比べて刺激がないのが特徴です。ピーリングの最中は、ピリピリとする痛みがありますが、ある程度我慢ができる程度だとお考えください。 ※サリチル酸やアスピリンアレルギーのある方は注意が必要です。 ・日焼け 角質を取り除いた後は、肌が乾燥し紫外線の刺激を受けやすくなります。 施術後は日焼け止めをきちんと塗るようにしてください。 |
ダウンタイム | 一時的に肌が赤くなったり乾燥することがありますので、十分な保湿と日焼け対策を行ってください。 また、ニキビの中身が出て表面で固まり、かさぶたになることがあります。 自然に治りますので無理に剥がさないでください。 |
通院回数 | 1回(施術回数による) |
持続性 | 施術後2〜3日は強度に発汗する運動は避けてください。 |
使用する薬剤 | サリチル酸マクロゴール |
---|
メイク | 当日からお化粧は可能です。 ※赤みやヒリヒリ感がある場合は控えていただくか、なるべくお肌に優しいものをお使いください。 |
---|---|
シャワー | 当日は刺激の強い熱いお湯やサウナは避けてください。 |
飲酒 | 赤みが出ている間はアルコールは避けてください。 |
運動 | 施術後2〜3日は強度に発汗する運動は避けてください。 |
リスク・副作用 | 発赤、ピリピリとした痛み、乾燥、色素沈着、一維持的なニキビの悪化 ・刺激感 稀にピリピリ感を感じることがありますが、鎮静後にはおさまります。 一時的なもので時間の経過とともに治っていきます。 ・アレルギー アスピリン喘息などのアレルギーをお持ちの方は、症状を誘発する可能性があります。 |
---|---|
術後の注意点 | 施術後の日焼けは色素沈着になりやすいので、紫外線に十分注意し、日焼け止めをご使用ください。 また、照射後は乾燥しやすくなるため、保湿をしっかり行ってください。 施術後のお化粧は可能です。また、当日の洗顔も構いませんが、強くこすることはお控えください。 かさぶたが出来た場合、落屑(らくせつ)するまで剝がさないようにしてください。 当日の入浴・サウナ・飲酒・激しい運動は控えてください。 |
サリチル酸ピーリングの施術のながれ
Step
施術可能なクリニック
Clinic
表参道院
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目9−13
喜多重ビル 4階
- 診療時間
- 月、火、木 11:00~20:00
金、土(祝日除く) 11:00~19:00
日、祝 10:30~18:00
- 休診日
- 水曜日
サリチル酸ピーリングでよくあるご質問
Q&A
- 1回で効果は現れますか?
- 施術直後より肌の滑らかさや透明感の変化を実感していただけますが、肌質改善のため定期的なメンテナンスとして取り入れることをおすすめしております。
当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています。
表参道スキンクリニックは、2018年6月に厚生労働省により改正・施行された「医療広告ガイドライン」に従い、ホームページの症例写真(術前又は術後の写真)に必要とされる治療内容、費用、主なリスクや副作用等を記載し、体験談については全て削除いたしました。患者様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
当表参道スキンクリニックでは引き続き医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をおこなってまいります。