フォトフェイシャルM22 | 美容外科・美容皮膚科なら表参道スキンクリニック[公式]
フォトフェイシャルM22
フォトフェイシャルM22とは
About
光治療はシミ、そばかす、ニキビ跡、毛穴の開きなど肌の悩み全般に有効です。マイルドな光の波長を照射し、ダメージやダウンタイムも少ないため、クリニック初心者の方でも気軽に始められる治療です。熱エネルギーが、肌の表層と深層の両方に働きかけます。表層ににあるシミ・そばかすの原因であるメラニン色素や、赤みの原因となるヘモグロビンなど、複数の色素にダメージを与えます。また、深層を温めることによりコラーゲンを作り出す線維芽細胞の働きを活性化させるため、キメが整いハリ・ツヤが生まれます。その他の効果として、メラニンをターゲットにしたムダ毛の処理、ポルフィリンに反応させるニキビの治療としても使用されます。
こんなお悩みの方にオススメ
- シミ・そばかすが気になる
- くすみ、ざらつき、ニキビが気になる
- ニキビ跡が気になる
- 毛穴の開きが気になる
- 顔全体にハリと透明感がほしい
フォトフェイシャルM22で期待できる効果
Effect
シミ・そばかすのほかに、たるみ・小じわ、赤ら顔、ニキビ、ニキビ跡、毛穴の開き、ムダ毛などの症状の改善が期待できます。
フォトフェイシャルM22の施術方法
Method
数種類のフィルターから患者様に適切なフィルターや出力を設定し、お顔全体にジェルをのせたあと、照射を行っていきます。照射時は、温かさと輪ゴムではじかれたようなパチンとした痛みを感じることがあります。
フォトフェイシャルM22の料金
Price
フォトフェイシャルM22 |
1回 28,000円 6回 140,000円 12回 266,000円 |
---|
お支払い方法について
現金によるお支払いのほか、各種クレジットカード(一括のみ)、電子マネー(交通系IC・QUIC Pay・ID・楽天Edy・WAON・nanaco)、医療用信販によるお支払いも承っております。
詳しくはお電話またはカウンセリング予約時に、お気軽にお問い合わせください。
フォトフェイシャルM22のダウンタイム・術後の過ごし方
Downtime
施術時間 | 30分程度 |
---|---|
腫れ | 若干赤みが残ることがありますが、数日で改善してきます。 |
ダウンタイム | ほとんどありません ※個人差があります |
通院回数 | 月1回で5~6回をお勧めします |
持続性 | 約1ヶ月間程度 |
使用する機材 | フォトフェイシャルM22(大阪院) |
---|
メイク | 照射直後から洗顔やメイクが可能です。 |
---|---|
シャワー | 当日から軽い入浴・シャワーは可能です。 翌日から通常通りで問題ありません。 |
飲酒 | 翌日から可能 |
運動 | 翌日から可能 |
リスク・副作用 | 痛み、発赤、熱傷、色素沈着、色素脱失、稀に肝斑増悪など |
---|---|
術後の注意点 | 施術後の日焼けは色素沈着になりやすいので、紫外線に十分注意し、日焼け止めをご使用ください。 また、照射後は乾燥しやすくなるため、保湿をしっかり行ってください。 シミなどに照射した場合、一次的にシミが濃くなることがありますが、徐々に薄くなります。 施術後のお化粧は可能です。また、当日の洗顔も構いませんが、強くこすることはお控えください。 かさぶたが出来た場合、落屑(らくせつ)するまで剝がさないようにしてください。 当日の入浴・サウナ・飲酒・激しい運動は控えてください。 |
フォトフェイシャルM22の施術のながれ
Step
施術可能なクリニック
Clinic
大阪院
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3−26
ぐらんぱれビル5F
- 診療時間
- 火、水、金、土 11:00~19:30
日、祝 10:30〜18:00
- 休診日
- 月曜日、木曜日
フォトフェイシャルM22でよくあるご質問
Q&A
- どのくらいの間隔で治療を受けますか?
- 基本的には1ヶ月に1回の治療をおすすめしております。5~6回治療を繰り返すことで大幅な肌質改善に繋がります。
- 肝斑があるのですが照射はできますか?
- 光治療によって肝斑が悪化する可能性があるため、肝斑への照射はお断りしております。肝斑を避けた部分への照射は可能です。また、肝斑のある患者様には別の効果的な治療法もご提案させていただきます。
フォトフェイシャルM22の関連コラム
Column
当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています。
表参道スキンクリニックは、2018年6月に厚生労働省により改正・施行された「医療広告ガイドライン」に従い、ホームページの症例写真(術前又は術後の写真)に必要とされる治療内容、費用、主なリスクや副作用等を記載し、体験談については全て削除いたしました。患者様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
当表参道スキンクリニックでは引き続き医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をおこなってまいります。