人中短縮もたれ目形成も!切らずに理想の顔立ちを作る最新ボトックス治療

公開日:2024/07/20 更新日:2024/08/04

人中短縮もたれ目形成も!切らずに理想の顔立ちを作る最新ボトックス治療
LINEで送る

筋肉のはたらきをとめることで、食いしばりによるエラ張りを解消したり、表情ジワを改善する効果が期待できるボトックス注射。

エラ張り解消やシワの改善、ワキ汗止め注射としてのイメージが強いボトックス注射ですが、最近では「顔立ちをデザインする」治療がトレンドになりつつあります。

ボトックス注射でできるフェイスデザイン治療について解説します。

LINEお友だち追加

ボトックスによるフェイスデザイン治療の種類

ボトックス注射によってデザインできるパーツには以下のようなものが挙げられます。

目元:たれ目形成、目頭切開ライン形成

眼輪筋にボトックスを注入することで、たれ目を形成したり、蒙古ひだの張りをゆるめ、目を大きく見せる効果があります。外科手術なく目を大きく見せることができると人気が高い治療です。

鼻:小鼻縮小

ボトックスの注入によって鼻の穴を動かす鼻孔開大筋のはたらきを抑制することで、鼻の穴が膨らむ動きを抑え、小鼻を小さく見せる治療です。

鼻の穴が目立っているように感じる人や、笑ったときの小鼻の広がりが気になるという人に適しています。

口もと:人中短縮、ガミースマイル改善、口角リフト

人中短縮ボトックスは、上唇のふちにボトックスを注入することで上唇を上向きにし、人中を短く見せる治療です。人中(鼻の下)の長さが気になる人や、年齢を重ねるごとに人中が長くなったように感じる人に適しています。

ガミースマイル改善ボトックスは、笑ったときに上の歯茎が目立ってしまう「ガミースマイル」を改善したい人に適した治療です。上唇を引き上げる上唇拳筋のはたらきをゆるめることができます。

口角リフトボトックスは、口角を引き下げる口角下制筋のはたらきをゆるめることで、口角を引き上げる筋肉を優位にする治療です。口角が下がりやすくへの字口になりやすい人や、若々しい口もとを目指す人に適しています。

その他:美肌治療ボトックス(マイクロボトックス)

マイクロボトックスは、皮ふの浅いところにボトックスを注入することで皮脂の分泌を抑制し、毛穴を縮小することで美肌へ導く肌治療です。筋肉の表面のはたらきだけを弱めるので、表情などに影響が及ぶことはありません。

 

ボトックスでフェイスデザインをするメリット

ボトックスによるフェイスデザイン最大のメリットは、なんといってもその手軽さ。注射による注入だけで完了するため、施術時間が短く、メスを入れる治療と比べると大幅にコストを抑えることができます。

長いダウンタイムもなく、傷口が残ることもないため、「まずは少しだけ改善してみたい」という方に適した治療といえるでしょう。

 

ボトックスでフェイスデザインをする注意点

ボトックスによる効果の持続期間は、注入するパーツによって異なりますがおよそ3ヵ月~6ヵ月程度。効果を持続させるには、定期的に再注入が必要となり、永久的に持続するものではないので注意が必要です。

また、ボトックス注入は筋肉のはたらきをゆるめることでパーツのデザインを少しだけ修正する治療です。ナチュラルな範囲での変化を望むという人には適した治療ですが、目元のデザインを大きく変えたい場合など、劇的な変化を期待する人には不向きです。

 

ボトックス注入によるフェイスデザイン治療はドクター選びが大切

手軽なイメージが強いボトックス注入によるフェイスデザイン治療ですが、シンプルな治療だからこそドクターの技量が表れやすい治療です。

適切な部位に注入できていないと不自然な表情になってしまうリスクがあり、もし納得がいかない仕上がりになってしまった場合であってもボトックスの効果が切れるのを待つしかないため、希望どおりの治療を実現できるドクターを選ぶことが重要となります。

表参道スキンクリニックでは、ボトックスを使ったフェイスデザイン治療を得意とするドクターが多く在籍しています。パーツに関するお悩みをボトックスで解消したいという方は、まずはカウンセリングにお越しください。

Inquiry

お問い合わせ

電話予約・お問い合わせはこちらから

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています。

表参道スキンクリニックは、2018年6月に厚生労働省により改正・施行された「医療広告ガイドライン」に従い、ホームページの症例写真(術前又は術後の写真)に必要とされる治療内容、費用、主なリスクや副作用等を記載し、体験談については全て削除いたしました。患者様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
当表参道スキンクリニックでは引き続き医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をおこなってまいります。

Follow Us!