NMN点滴

ハーバード大学医学部の研究で若返り効果が発見された次世代のアンチエイジング療法

こんなお悩みをお持ちの方へ

NMN点滴とは?

About

NMN点滴とは、ハーバード大学医学部の研究で若返り効果が発見された次世代のアンチエイジング療法です。正式名称は「ニコチンアミドモノヌクレオチド」。
NMNはビタミンに似た物質で、体の中で自然に作られますが加齢に伴い体内での生産量が減ってしまいます。体内から少なくなると加齢がはじまり、身体機能や認知機能の老化が進むと考えられています。
このNMNを摂取することで、身体の見た目や機能が、まるで時計の針を戻すように劇的な変化を起こすことを突き止めた研究が次々と発表され、「若返りの薬」として世界中で注目を集めています。
因みに、NMNを多く含む食品としては、枝豆、ブロッコリー、キュウリなどがありますが、ブロッコリーの場合1日100mgのNMNを摂取しようとすると約40kg(約2000房)の量が必要になりますが、この点滴により効率よく、体に取り入れることができます。

NMNは体内に吸収されたのちに全身の隅々に届けられることでNAD+という物質に変換されます。
NAD+は全ての生き物の体内に存在し、若さと健康維持に影響を与える物質ですが10代後半をピークに減少していき、さらに40代になるとピーク時の半分まで減少してしまいます。
そのため、体内のNAD+濃度を上げる方法として、NAD+の原材料であるNMNを補うことが効果的です。

施術方法について

所要時間はおおよそ15~60分です。

※1回の治療でも何らかの効果を認めますが、健康維持、老化予防(アンチエイジング)、疲労回復等が目的の方は、1~4週間に1度の治療を続けることで効果が維持できます。

NMNの主な効果

  • サーチュイン(長寿)遺伝子の活性化、若々しさがよみがえる
  • 体力がよみがえる
  • 熟睡できる
  • エストロゲンの上昇
  • 運動中の呼吸が楽になる
  • 肌のキメがアップ
  • ミトコンドリアの活性化
  • 頭がスッキリする
  • 思考・集中力が高まる
  • 代謝が上がる

※「サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)」とは人間の老化や寿命に深く関わっている遺伝子でこの遺伝子の活性化が肌細胞・体力・疲労などの身体機能を改善し、若返りをもたらします。NMN点滴は、このサーチュイン遺伝子を活性化するためのもので、いつまでも若さを保ち、健康的な生活をお送りいただくためのものです。

治療効果の期待できる疾病

  • 老化(エイジングケア)
    老化遺伝子の増加を改善します。
  • 神経疾患
    神経疾患の特徴である機能障害を回復させます。
  • 糖尿病
    減少したNAD+を回復させ、血糖値の異常を改善します。
  • 眼機能
    眼の老化に対し有効性があることが確証されています。
  • アルツハイマー病
    β‒アミロイド産生、アミロイド斑負荷、シナプス喪失等を効果的に減少させます。
  • 脳内出血
    老化による血管不全の解消や抗酸化に影響を及ぼします。
  • 肥満とその合併症
    ミトコンドリアが活性されることにより、筋肉や肝臓の機能を改善します。
  • 虚血再灌流障害
    サーチュイン1(酵素)を活性化することで、虚血再灌流時の障害から心臓を保護します。

NMN点滴のリスク、副作用、
術後の注意点などについて

ATTENTION

NMN点滴の副作用

血管痛など
※観察研究により継続して検証中

NMN点滴の料金

PRICE

NMN点滴

トライアル
39,800 円(税込)
1V
55,000 円(税込)
2V
88,000 円(税込)
3V
110,000 円(税込)

NMN点滴の関連施術

Menu

表参道スキンクリニックの
医師紹介

Doctor
新生活応援キャンペーン