ジュビダームビスタ®ウルトラプラスXC | 美容外科・美容皮膚科なら表参道スキンクリニック[公式]
ジュビダームビスタ®ウルトラプラスXC
Clinic
施術可能なクリニック
一部オプション等、対応できない院もございます。
表参道院
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目9−13
喜多重ビル 4階
- 診療時間
- 月、火、木 11:00~20:00
金、土(祝日除く) 11:00~19:00
日、祝 10:30~18:00
- 休診日
- 水曜日
大阪院
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3−26
ぐらんぱれビル5F
- 診療時間
- 火、水、金、土 11:00~19:00
日、祝 10:30〜18:00
- 休診日
- 月曜日、木曜日
沖縄院
〒900-0014
沖縄県那覇市松尾2丁目8−19
ドン・キホーテ那覇国際通り店 5階
- 診療時間
- 月、木、金、土 11:00~19:30
日、祝 10:30〜18:00
- 休診日
- 火曜日、水曜日
Q&A
ジュビダームビスタ®ウルトラプラスXCでよくあるご質問
- ジュビダームビスタ ウルトラプラスは、他のヒアルロン酸と何が違うのですか?
- ジュビダームビスタウルトラプラスは、アラガン社独自のVYCROSS®技術によって、高分子量と低分子量のヒアルロン酸を最適なバランスで架橋したヒアルロン酸注入剤です。これにより、従来のヒアルロン酸製剤よりも、高い成形力と持続性を実現し、よりシャープな輪郭形成や、より自然なボリュームアップが可能です。また、粒子が細かく、滑らかなテクスチャーであるため、皮膚の浅い層にも均一に注入することができ、自然な仕上がりを期待できます。一般的なヒアルロン酸は、架橋構造が弱く、注入後に広がってしまいやすいのに対し、ウルトラプラスは注入後の形状をしっかりキープします。同じアラガン社のボリューム・ボトックスと比較すると、ウルトラプラスはより柔軟性があり、より浅い層への注入に適している点が異なります。
- 注射後、すぐに効果を実感できますか? また、効果はどれくらい続きますか?
- 注入後、すぐにボリュームアップ効果を実感していただけますが、直後は注入部位に若干の腫れや赤みが生じる場合があります。
腫れや赤みは通常、数日程度で自然に消失します。
効果の持続期間は個人差がありますが、一般的に12~18カ月程度です。
これは、VYCROSS®技術によって、ヒアルロン酸分解酵素(ヒアルロニダーゼ)による分解を緩やかにしているためです。
- 注入後、不自然な仕上がりになることはありませんか?
- ジュビダームビスタ® ウルトラプラスは、粒子が細かく、滑らかなテクスチャーであるため、注入時に均一に広がりやすく、皮膚表面の凹凸感や不自然な膨らみを防ぎます。
また、注入後の形状をしっかりとキープするため、時間がたっても不自然な形に変形する心配も少ないです。
ただし、注入する医師の技術によって仕上がりは左右されるため、経験豊富な医師を選ぶことが重要です。
当院では、患者様のご希望を丁寧に伺い、お一人お一人の骨格や皮膚の状態に合わせて、最適な注入量と注入部位を決定しますのでご安心ください。
万が一、注入後に気になる点があれば、遠慮なくご相談ください。
- 以前に他のヒアルロン酸注入を受けたことがあるのですが、ジュビダームビスタ® ウルトラプラスXCの治療を受けても大丈夫でしょうか?
- はい、基本的には問題ありません。ただし、以前に注入したヒアルロン酸の種類や注入量、注入部位によっては、医師の判断でジュビダームビスタ® ウルトラプラスXCの施術を慎重に行う必要がある場合があります。
過去にヒアルロン酸注入を受けたことがある場合は、必ず医師にその旨をお伝えください。
注入履歴を詳しく伺った上で、安全に施術を受けていただけるよう、適切な治療計画をご提案いたします。
以前の注入部位にトラブルが起きた経験がある場合も、必ず医師にその旨を伝えてください。
Meessage
表参道・大阪・沖縄でジュビダームビスタ®ウルトラプラスXCなら表参道スキンクリニックにお任せください
表参道スキンクリニック 表参道院、大阪院、沖縄院では、ジュビダームビスタ®ウルトラプラスXCの施術が得意なドクターが多数在籍しております。
まずはお気軽に当院までお問い合わせください。
まずはお気軽に当院までお問い合わせください。
本ページの監修医師
亀水 優子医師
経歴
- 所属学会
-
日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS)
- 称号・資格
-
日本形成外科学会 専門医
VST(ボトックスビスタ)認定医
ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医
当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています。
表参道スキンクリニックは、2018年6月に厚生労働省により改正・施行された「医療広告ガイドライン」に従い、ホームページの症例写真(術前又は術後の写真)に必要とされる治療内容、費用、主なリスクや副作用等を記載し、体験談については全て削除いたしました。患者様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
当表参道スキンクリニックでは引き続き医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をおこなってまいります。
Comment
ジュビダームビスタ®ウルトラプラスXCに関するドクターからのコメント
表参道院(嶋﨑仁孝医師)
大阪院(田中克弥医師)