エレクトロポレーション(ケアシス) | 美容外科・美容皮膚科なら表参道スキンクリニック[公式]
エレクトロポレーション(ケアシス)
Clinic
施術可能なクリニック
一部オプション等、対応できない院もございます。
表参道院
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目9−13
喜多重ビル 4階
- 診療時間
- 月、火、木 11:00~20:00
金、土(祝日除く) 11:00~19:00
日、祝 10:30~18:00
- 休診日
- 水曜日
大阪院
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3−26
ぐらんぱれビル5F
- 診療時間
- 火、水、金、土 11:00~19:00
日、祝 10:30〜18:00
- 休診日
- 月曜日、木曜日
Q&A
エレクトロポレーション(ケアシス)でよくあるご質問
- エレクトロポーション治療後のダウンタイムはありますか?
- ほとんどの場合ダウンタイムはほとんどありません。
- エレクトロポーション施術中に痛みはありますか?
- ほとんど痛みはありません。電気の刺激で筋肉がピクピク動かされる感覚があります。
- エレクトロポーション治療後に注意することは?
- 紫外線は肌の老化を促進させる原因となりますので、UVケアをお願いいたします。
- エレクトロポーション治療後はどのくらい持続しますか?
- 2~3週間程度持続します。
- エレクトロポレーションの副作用はありますか?
- エレクトロポレーションは肌に対する負担が極めて少ない治療法であり、特に顕著な副作用はありません。
エレクトロポレーション(ケアシス)に関連するタグ
Meessage
表参道・大阪でエレクトロポレーション(ケアシス)なら表参道スキンクリニックにお任せください
表参道スキンクリニック 表参道院、大阪院では、エレクトロポレーション(ケアシス)の施術が得意なドクターが多数在籍しております。
まずはお気軽に当院までお問い合わせください。
まずはお気軽に当院までお問い合わせください。
本ページの監修医師
河村 拓海医師
経歴
- 称号・資格
-
VST(ボトックスビスタ)認定医
ヒアルロン酸バイクロスシリーズ注入認定医
当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています。
表参道スキンクリニックは、2018年6月に厚生労働省により改正・施行された「医療広告ガイドライン」に従い、ホームページの症例写真(術前又は術後の写真)に必要とされる治療内容、費用、主なリスクや副作用等を記載し、体験談については全て削除いたしました。患者様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
当表参道スキンクリニックでは引き続き医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をおこなってまいります。
Comment
エレクトロポレーション(ケアシス)に関するドクターからのコメント
表参道院(嶋﨑仁孝医師)
大阪院(田中克弥医師)