Column
メンズも肌治療が令和のスタンダードに。男性におすすめの美容医療メニュー

スキンケアもメイクも女性だけのものという価値観はもう昔の話。令和の時代は男性もスキンケアで肌を整え、メイクで美肌をつくるのが新常識となっています。今回は、「ニキビ跡を改善して肌をきれいに見せたい」「清潔感のある美肌になりたい」「すっきり小顔に見せたい」という男性におすすめの美容医療について解説します。
Contents
どこまでやる?令和のメンズメイク事情
令和のメンズメイクの目的は、ずばり清潔感の向上。ニキビや毛穴、クマなどをカバーすることで肌をきれいにみせて印象をアップさせることが目的なので、BBクリームやコンシーラーの使用率が高いのが特徴です。その他、眉や鼻筋などに自然な影(シェーディング)をいれることで顔立ちに立体感を与えるフレームメイクも流行しています。
男性におすすめの美容医療
「清潔感が欲しい」「顔立ちをくっきり見せたい」という男性におすすめの美容医療メニューを紹介します。
(1)サブシジョン治療
メンズメイクで重要なのが土台の肌づくり。シミや色素沈着タイプのニキビ跡であればコンシーラーやBBクリームで隠すことができますが、深さや広さのあるクレーター状のニキビはメイクでは隠すことができません。
サブシジョン治療は、クレーター状のニキビにお悩みの方におすすめの治療法です。
クレーター状のニキビ跡は、ニキビの炎症によって皮ふの下にある組織が線維化し、内側から皮ふがひきつれてしまうことでおこります。
サブシジョン治療では、癒着した組織を針で切断し、皮ふのひきつれを解消することでクレーター状のニキビを改善に導きます。
(2)肌育注射
肌育注射は、肌の細胞に直接はたらきかけることで肌の自己再生力を高める美肌づくりのための注射です。
肌のハリが失われて小じわや毛穴のひらきが気になっているという方におすすめの治療で、表参道スキンクリニックではジャルプロスーパーハイドロやプルリアルデンシファイ、リジュラン、キウセラ、スネコス、ジュビダームビスタ®ボライトなどの製剤を取り扱っています。
美意識の高い女性たちのあいだで人気の肌育注射ですが、近年では男性の肌質改善にも高い人気があるメニューです。
(3)ヒアルロン酸注入
「彫りを少し深く見せたい」「顎先に少しボリュームを出したい」「Eラインをきれいに見せたい」「シワやへこみをカバーしたい」という場合には、ヒアルロン酸注入がおすすめです。
適切な硬さのヒアルロン酸を注入することで、顔立ちに立体感を再現することができます。
ヒアルロン酸は体内に吸収されていくため半永久的に効果が続くものではなく、効果は半年から2年程度です。
持続期間は製剤の種類や注入部位、個人の体質などによってひらきがあります。
(4)医療脱毛
メンズメイクをするうえで「ヒゲの濃さが気になる」「ヒゲの剃り跡が青っぽくなる」と悩む男性は少なくありません。
男性の太いヒゲを脱毛する場合は、しっかりと脱毛効果を実感できる医療脱毛がおすすめです。
表参道スキンクリニックでは、男性の医療脱毛メニューを取り揃えています。
メンズ美容をはじめるなら表参道スキンクリニックへ
メンズメイクがスタンダードになりつつある今、男性の美容クリニック受診も珍しいことではありません。
「ニキビ跡やヒゲが気になってメイクがうまくできない」という方や、「メイクなしでも自信が持てる肌を手に入れたい」という方は当院にご相談ください。
当院では、肌画像診断システムを導入し、見た目だけでは判断が難しい肌の状態を「見える化」したうえで、患者様一人ひとりに合った肌治療を実施しています。
メンズ美容に関心がある方は、ぜひ一度カウンセリングへ。
この記事に関連するタグ
本ページの監修医師
江原 真貴子医師
経歴
- 所属学会
-
日本美容外科学会(JSAPS)
日本形成外科学会
日本美容皮膚科学会
- 称号・資格
-
日本形成外科学会認定専門医