Column
前額リフトで深く刻まれた額のシワやたるみを解消。費用やダウンタイムについて解説

前額リフトは、生え際や頭髪内の皮ふを切開することで、額のシワは目元のたるみ、眉間のシワなどを解消させるフェイスリフト術です。別名、額挙上とも呼ばれる施術で、気になるシワやたるみを確実に解消できると高い人気を誇っています。前額リフトの治療方法やダウンタイム、前額リフトにかかる費用などについて解説します。
Contents
前額リフトの施術方法
前額リフトは額の生え際もしくは頭髪内を切開し、シワやたるみの原因となっている皮ふや筋肉を引き上げ、余分な皮ふを切除して縫い縮めるフェイスリフト術です。皮ふの内側の筋肉から引き上げるので、額の皮ふ表面に刻まれたシワやたるみはもちろん、眉毛や上まぶたの垂れ下がりもまとめてリフトアップすることができます。額のシワを改善しながら、上まぶた~眉毛までのたるみや垂れ下がりを改善し、若々しい印象を手に入れたいという方に人気の施術です。
前額リフトの手術は外科手術ですので麻酔下でおこないます。術中の痛みはありませんが、術後麻酔が切れたあとは痛みが出ることがあります。縫合したあとは10日~2週間後に抜糸を行い治療が終了となります。
前額リフトの適応となる症状
前額リフトは、次のような方におすすめです。
・おでこのシワが深く、目を閉じたときにもシワが寄ってしまう方
・表情豊かでおでこのシワが深く、多い方
・おでこのたるみの重みで眉毛がハの字に下がってしまっている方
・若いころと比べて眉毛と目の距離が近くなったと感じる方
このような方は前額リフトによるリフトアップ治療が効果的です。また、前額リフトには額の広さを調整する効果も期待できます。シワとともに広すぎる額を改善したいという方には特に適していますので、お悩みがある方はぜひご相談ください。
前額リフトのダウンタイム
前額リフトのダウンタイムには個人差がありますが、平均して1週間~2週間ほどのダウンタイムがあります。腫れやむくみ、内出血がダウンタイムの主な症状ですが、目立つむくみは数日でおさまるケースがほとんどですので、回復の早い方であれば術後2~3日後、通常であれば一週間後から日常生活に復帰することが可能です。
一方で傷跡は、術後は赤みが残りますが、1~2ヵ月かけて赤みがおさまっていき、その後半年から1年かけて自然な状態に戻っていきます。生え際になじむように切開・縫合をおこなうため傷跡は目立ちにくく、前髪をおろしていれば隠すことが可能です。
前額リフトの費用
美容クリニックは自由診療になりますので前額リフトにかかる費用はクリニックによって異なりますが、80万円~160万円前後が相場です。表参道スキンクリニックでは、前額リフトの価格を88万円(税込)に設定しております。その他、お得なモニター価格のご用意もありますので、ご希望の方は一度カウンセリングにお越しください。
※2025年7月現在の情報です。
※価格は変更となる場合がございます。
後戻りのない額と目元のリフトアップなら前額リフト
前額リフトは、額と目元のたるみやシワが気になるという方に最適のリフトアップ施術です。切開跡も前髪で隠しやすいので、「しっかりと効果を得たいけれど、できるだけ周りにバレずにリフトアップしたい」という方におすすめです。前額リフトは、コメカミリフトなど他のリフトアップ施術との同時施術も可能ですので、ご希望の方やお問い合わせください。