セットバック術 | 美容外科・美容皮膚科なら表参道スキンクリニック[公式]
セットバック術
セットバック術とは
About
上顎骨分節骨切り術は、上顎の左右の第1臼歯を抜歯し、その部分の歯槽の骨および上顎の骨を切除し、前歯の部分をその空いた空間を利用して後方に下げる手術方法のことです。
歯茎の突出が目立つ場合や、短時間かつ低侵襲で変化を希望する場合などに効果的ですが、移動の自由度はあまり高くなく移動は後方のみ可能です。
大きな骨格の変化は見込めませんが、いわゆる「出っ歯」の症状には効果的です。
一方で
下顎骨分節骨切り術は、下顎の左右の第1臼歯を抜歯し、その部分の歯槽の骨および下顎の骨を切除し、前歯の部分をその空いた空間を利用して後方に下げる手術方法のことです。
歯茎の突出が目立つ場合や、短時間で変化を希望する場合などに効果的ですが、移動の自由度はあまり高くなく移動は後方のみ可能です。
上顎分節骨切り術と併せて上下同時にバランスよく口もとを引っ込めることもできます。
歯茎の突出が目立つ場合や、短時間かつ低侵襲で変化を希望する場合などに効果的ですが、移動の自由度はあまり高くなく移動は後方のみ可能です。
大きな骨格の変化は見込めませんが、いわゆる「出っ歯」の症状には効果的です。
一方で
下顎骨分節骨切り術は、下顎の左右の第1臼歯を抜歯し、その部分の歯槽の骨および下顎の骨を切除し、前歯の部分をその空いた空間を利用して後方に下げる手術方法のことです。
歯茎の突出が目立つ場合や、短時間で変化を希望する場合などに効果的ですが、移動の自由度はあまり高くなく移動は後方のみ可能です。
上顎分節骨切り術と併せて上下同時にバランスよく口もとを引っ込めることもできます。
こんなお悩みの方にオススメ
- 軽度の出っ歯でお悩みの方
- 軽度の受け口でお悩みの方
- ゴボ口
- 口が閉じにくい
- ガミースマイル
セットバック術で期待できる効果
Effect
出っ歯、受け口・前歯の噛み合わせの改善ができます。
セットバック術の施術方法
Method
上下顎の左右の第1臼歯を抜歯し、その部分の歯槽の骨および上顎の骨を切除し、前歯の部分をその空いた空間を利用して後方に下げて調整します。
セットバック術の料金
Price
上顎分節骨切り |
1,320,000円 |
---|---|
下顎分節骨切り |
1,320,000円 |
お支払い方法について
現金によるお支払いのほか、各種クレジットカード(一括のみ)、電子マネー(交通系IC・QUIC Pay・ID・楽天Edy・WAON・nanaco)、医療用信販によるお支払いも承っております。
詳しくはお電話またはカウンセリング予約時に、お気軽にお問い合わせください。
セットバック術のダウンタイム・術後の過ごし方
Downtime
施術時間 | 約2〜4時間 |
---|---|
腫れ | 強い腫れが1~2ヶ月程度、完全に引くまで6ヶ月程度かかります。 |
ダウンタイム | 手術後1〜2週間ほどで腫れや痛みがが引いてきます。口腔内を縫合しているので手術後2週間で抜糸します。それまではうがい薬などを使ってうがいを行い口腔内を清潔に保っていいただきます。大きな腫れは手術後1ヶ月程度で引きますが完全に腫れが引くのは手術後3−6ヶ月と考えてください。骨が安定するまで顔のマッサージなどは控えてください。歯科治療は術後1〜2ヶ月で開始できます。 |
傷跡 | 口腔内から切開を行うため、顔の表面に傷は残りません。手術中に口を大きく開ける器具を使用するため、口唇に火傷や擦り傷、色素沈着が起こることがありますが、時間の経過とともに治まります。必要に応じて治りを早くしたり色素を薄くする外用薬を処方する場合もあります。 |
通院回数 | 7回 (施術、翌日検診、1週間検診、2週間検診、1ヶ月検診、3ヶ月検診、6ヶ月検診) |
持続性 | 半永久的。ただし、年齢や生活習慣、体重の増減などによって、効果が変化する場合があります。 |
使用する機材 | ー |
---|---|
使用する薬剤 | ー |
麻酔の種類 | 全身麻酔 |
抜糸 | 10〜14日後 |
シャワー | 手術後1週間程度は入浴は控えることが推奨されます。シャワーの場合は傷口に注意して浴びる必要があります。 |
---|---|
飲酒 | 手術後の飲酒は、傷口からの出血を促進する可能性があるため、通常は手術後2週間は避けることが推奨されます。 |
運動 | 軽い運動や散歩は可能ですが、激しい運動は避けるようにしましょう。 |
リスク・副作用 | 腫れ、内出血、痛み、血腫、感染、傷跡、瘢痕形成、段差、左右差、麻痺など |
---|---|
術後の注意点 | ― |
施術可能なクリニック
Clinic
表参道院
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目9−13
喜多重ビル 4階
- 診療時間
- 月、火、木 11:00~20:00
金、土(祝日除く) 11:00~19:00
日、祝 10:30~18:00
- 休診日
- 水曜日
当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています。
表参道スキンクリニックは、2018年6月に厚生労働省により改正・施行された「医療広告ガイドライン」に従い、ホームページの症例写真(術前又は術後の写真)に必要とされる治療内容、費用、主なリスクや副作用等を記載し、体験談については全て削除いたしました。患者様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
当表参道スキンクリニックでは引き続き医療広告ガイドラインに沿ったホームページの運用をおこなってまいります。