目尻切開
目尻の印象を変えて大きく切れ長の瞳へ
こんなお悩みをお持ちの方へ
切れ長の目になりたい
目を大きくしたい
目の横幅を広げたい
目元を優しい印象にしたい
目尻切開とは?
About目尻切開は、まぶたの目尻を切開して外側に広げる手術です。切開部分は少ないですが、白目の幅が大きくなることで切れ長の目をつくります。また、目尻を切開することで目尻からまぶたのカーブが緩やかになり、目元が優しい印象に近づきます。目が小さい、目が細い、目がきつい印象に見られる、寄り目を改善したい方に適応の手術です。また、目の幅が長くなりこめかみまでの間隔が短くなるため、小顔効果も期待できます。
目尻切開の解説動画
movie目尻切開 治療のポイント
Point症状に合わせたオーダーメイド施術
表参道スキンクリニックでは、一人ひとり異なる目の大きさや形に合わせて、顔全体のバランスを考えながら切開する長さや幅を決定します。目尻切開の術式にはいくつか種類がありますが、患者様の症状に応じて最適な方法をご提案します。また、目尻切開は、「目尻をどの程度切開するのか」ということと、「傷口の処理」が仕上がりを大きく左右します。理想の目元に近づくには、施術前のカウンセリングで決定するデザイン、そして執刀医の手術操作の技術力が重要なカギとなります。当院では、経験豊富な医師が1ミリ単位の細かなデザインにもお応えし、傷跡を最小限に抑えた施術をご提供いたします。
適応の判断と他施術のコンビネーション
目尻切開は、皮膚に覆われて隠れている白目の部分を露出させる手術です。そのため、元々隠れている白目の量が多い方は見た目の変化も大きくこの施術が向いてるといえるでしょう。ですが、隠れている白目の部分が 少ない場合にあまり変化は期待できません。また、隠れている白目が少なくても目を大きくしたいからといって無理に目尻を広げるとかえって不自然な仕上がりになってしまいます。当院では、医師が施術前の丁寧な診察で患者様の適応を見極め、「目を大きくしたい」「たれ目にしたい」といったご希望には他の施術の併用もご提案する場合がございます。
目尻切開の施術のながれ
FLOW- 全院
-
カウンセリング
ご来院いただき、カウンセラー及びドクターとカウンセリングを行います。患者様のご希望を詳しくお伺いし、デザインを決定いたします。施術内容によっては当日お受けいただけることもございますが、ご希望の施術日がございましたらお申し出ください。その後、施術申込書とお会計などの手続きを行っていただきます。
-
麻酔
施術室へご案内いたします(施術が別日になった場合は、再度ご来院いただきます)。施術前に局所麻酔を行います。麻酔が効き、ほとんどお痛みを感じなくなると施術を開始します。
-
目尻切開
カウンセリングでご相談したデザインの計画通り、目尻切開の施術を行います。術中に患者様に目を開けたり閉じたりしていただきながら左右差が出ないように確認をしながら進めていきます。施術時間は短く、30分程度で終了します。
-
抜糸・定期健診
施術後1週間程度で抜糸のためにご来院いただきます。抜糸の際は少しチクチクするような違和感を生じることがありますが、我慢できない痛みではありません。
当院では定期健診によってできる限り術後の経過を追い、時間が経過しても問題がないことを確認してはじめて施術は完了となります。アフターケアの料金は手術費用に含まれております。手術後、しばらく経過したのちに不安な点などが出てきた場合でも、お気軽にお電話またはメールにてご相談くださいませ。
目尻切開の
治療時間や痛みの度合いなど
DATA
治療時間 | 30分程度 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔を使用します。 |
痛みの度合い | 施術中はほとんど痛みはありません。施術後痛みがある場合は痛み止めを処方いたします。 |
ダウンタイム | 術後2~4日で大きな腫れは引いていきます。むくみは1~2週間気になる場合があります。完成は約6ヶ月後です。 |
メイク | 抜糸後より可能です。(施術箇所以外は翌日から可能です) |
シャワー・入浴 | シャワー(洗髪)は当日、入浴は一週間後から可能です。 |
お酒・食事 | 飲酒は一週間程度お控えください。 |
目尻切開のリスク、副作用、
術後の注意点などについて
ATTENTION
目尻切開のリスク
腫れ・内出血・吸収糸の露出・感染・後戻り・満足度の個人差・左右差
目尻切開の副作用
腫れ、内出血、痛み、感染、傷跡、流涙、ドライアイ、結膜浮腫、左右差など
目尻切開の料金
PRICE目尻切開
- 片目
- 165,000 円(税込)
- 両目
- 275,000 円(税込)
目尻切開のよくあるご質問
Q&A
目尻切開の腫れはどれくらいで引きますか?

個人差はありますが、1~2週間経過すると目立つ腫れは落ち着きます。

傷跡は目立ちますか?

術後しばらくは傷跡が赤く、硬くなることがありますが3ヶ月ほどで落ち着きます。切開をしているので傷跡が完全に消えてしまうわけではありませんが、時間の経過とともにかなり目立たなくなります。

施術した目尻が意図せずに元に戻ってしまうことはありますか?

術後に多少後戻りが生じることはあります。目を大きくする他の施術との組み合わせのご提案や後戻りすることを考慮した上での手術計画など患者様のご希望に沿えるようさまざまな選択肢をご提案させていただきます。

目尻切開の適応は誰にでもありますか?

目尻切開は眼窩の骨までが切開の限界であるため、目の外側から骨までの距離が大きい方ほど目をより大きくする効果が期待できます。したがって程度の差はあってもどんな方であっても目尻切開によって目を外側に大きくできます。良い適応かどうか詳しくはカウンセリング時に診察いたします。