ニキビ跡改善コース
- 表参道院
- 名古屋院
こんなお悩みをお持ちの方へ
過去に炎症が悪化したニキビがあった
ニキビ跡がシミのように残っている
ニキビをつぶして跡になってしまった
肌表面がでこぼこしてしまっている
ニキビ跡改善コースとは? About
表参道スキンクリニックのニキビ跡改善コースでは、患者様一人ひとりの症状に合わせて3つの施術を組み合わせ、ニキビ跡の気にならない健やかな素肌を目指します。経験豊富なドクターやカウンセラーが患者様のニキビ跡タイプによって最適な治療法をご提案いたします。
ニキビ跡
ニキビ跡とは、炎症が進行したニキビが治癒後に瘢痕として残ってしまった状態です。ニキビ跡のそもそもの原因であるニキビは、皮脂活動が活発になりすぎて毛穴が詰まることで発生する皮膚の疾患であり、再発を繰り返すこともあります。ニキビが発症すると多くの場合ニキビ跡も併発します。また、ニキビは主に思春期に発症しますが、ニキビ跡はニキビそのものよりも治療が困難で時間がかかるため、ニキビが治癒した後、大人になってもニキビ跡に悩まされることがしばしばあります。そのため、ニキビがニキビ跡として残らないようにコントロールしながら治療を行うことが大切です。また、できてしまったニキビ跡はセルフケアでの改善は難しいため、医療機関での適切な治療が必要となります。
ニキビ跡の種類と原因
ニキビ跡は赤や茶色のシミような色素沈着が残るタイプと、肌が凹んだ状態になるクレータータイプの2つに分けられます。どちらのニキビ跡も、ニキビが進行した赤ニキビや膿んだニキビの炎症が皮膚内部の組織を損傷したことが原因です。ここではさらにタイプ別の詳しいメカニズムを解説します。
色素沈着
ニキビの炎症がシミのもととなるメラノサイトを刺激するとメラニンが生成されます。それによってニキビの赤みが消えたあと、茶色く色素が残ってシミのようなニキビ跡となります。通常、肌のターンオーバーによってメラニンは分解・排出されますが、ニキビができたあとのダメージを受けた肌はターンオーバーの機能が弱まっているため、メラニンが肌に残ってしまいます。
クレーター
繰り返しできるニキビや、ニキビの炎症が広がると真皮層の皮膚組織まで破壊されてしまします。真皮層には皮膚の新陳代謝となるターンオーバーがないため、破壊された真皮層のダメージは肌が陥没して表面が凸凹になったクレーターのニキビ跡ととして残ってしまいます。ニキビを触りすぎたり潰したりすることでニキビの炎症を悪化させてしまうとクレーター状のニキビ跡ができやすくなってしまうので注意が必要です。
生活習慣
肌のターンオーバーが乱れると、シミのもとであるメラニンが排出されずに肌の中に留まってしまいます。ターンオーバーの乱れは寝不足などの毎日の生活習慣と密接に関係しています。
ニキビ跡改善コースの施術のながれ FLOW
- 表参道院
-
内服薬(ビタミン総合セット)
ビタミン総合セットにはシナール、ノイロビタン、ユベラが含まれています。内服を続けることで肌荒れや色素沈着の予防、ターンオーバーの促進などの効果があります。
-
ケミカルピーリング(グリコール酸orサリチル酸)
ピーリング剤を皮膚に塗布することで古い角質を取り除き、ターンオーバーを促進します。
-
BBL or CO2フラクショナルレーザー
+¥13,200で水光注射(ビタミンC+リジュラン+ヒアルロン酸)に変更可 ニキビ跡の症状は人それぞれです。赤みに対してはBBL、クレーターに対してはCO2フラクショナルレーザーといったように、症状に合わせて最適な治療法を選択することが大切です。
- 名古屋院
-
内服薬(ビタミン総合セット)
ビタミン総合セットにはシナール、ノイロビタン、ユベラが含まれています。内服を続けることで肌荒れや色素沈着の予防、ターンオーバーの促進などの効果があります。
-
ケミカルピーリング(グリコール酸)
ピーリング剤を皮膚に塗布することで古い角質を取り除き、ターンオーバーを促進します。
-
フォトフェイシャル or フラクショナルレーザー
+13,200で水光注射 成長因子に変更可 ニキビ跡の症状は人によってさまざまです。色素沈着が気になる方にはフォトフェイシャル、クレーターであればフラクショナルレーザーといったように最適な治療法を選ぶことが改善への近道です。
ニキビ跡改善コースの
治療時間や痛みの度合いなど
DATA
治療時間 | 1時間程度です。 |
---|---|
麻酔 | 施術によっては麻酔クリームを使用します。 |
痛みの度合い | 施術によっては痛みを生じる場合がありますが、我慢できないほどではありません。 |
ダウンタイム | 施術によっては赤みやかさぶたなど生じる場合があります。 |
メイク | ほとんどの場合直後から可能ですが施術によっては異なります。 |
シャワー・入浴 | シャワーは当日より可能です。施術によっては当日の入浴や洗顔は不可の場合があります。 |
ニキビ跡改善コースの料金 PRICE
ニキビ跡改善コース(ビタミン総合セット+ケミカルピーリング+BBLorCO2フラクショナルレーザー) | トライアル | 29,500円 |
---|---|---|
1回 | 62,500円 | |
5回 | 290,000円 | |
10回 | 562,500円 | |
〈アップグレード〉BBLorCO2フラクショナルレーザー⇒水光注射 | ※水光注射=ヒアルロン酸(1.0cc)+ビタミンC(1.0cc)+リジュラン(0.5cc) | 1回 +13,200円 |
ニキビ跡改善コース(ビタミン総合セット+ケミカルピーリング+フォトフェイシャルorフラクショナルレーザー) | トライアル | 29,500円 |
---|---|---|
1回 | 62,500円 | |
5回 | 290,000円 | |
10回 | 562,500円 | |
〈アップグレード〉フォトフェイシャルorフラクショナルレーザー⇒水光注射〈成長因子〉 | ※水光注射=ヒアルロン酸(1.0cc)+ビタミンC(1.0cc)+リジュラン(0.5cc) | 1回 +13,200円 |
※全て税抜き表示です。
ニキビ跡改善コースのよくあるご質問 Q&A

治療は1回で効果がありますか?

ニキビ跡はニキビよりも治療に時間がかかることが多く、根気強い治療が大切です。当院では患者様に継続的に治療を行っていただくためにお得なコース料金を設定しております。

クレーターのニキビ跡も消えますか?

クレーターはニキビ跡の中でも特に治療が難しいとされています。クレーターはCO2フラクショナルレーザーの治療で改善が期待できますが、クレーターの症状によって完全には消えない場合もあります。しかし、どうせ消えないと諦める前に、まずは表参道スキンクリニックにご相談ください。

治療に痛みやリスクはありますか?

BBLは輪ゴムでぱちんと弾かれた程度の痛みがあります。CO2フラクショナルレーザーは肌を削り取る治療のため肌の深くまで刺すような痛みがありますが、表面麻酔や笑気麻酔を併用することで痛みは大幅に軽減されます。また、治療後には赤みやかさぶたが生じますが、リスクや痛みについてはカウンセリング時に詳しくご説明しますのでご安心ください。

治療中に気を付けることはありますか?

ニキビを併発している場合は正しいニキビ治療を行い、ニキビ跡にならないようにすることが大切です。また、ニキビやニキビ跡に限らず美肌のためには紫外線対策と肌を擦りすぎないようにしましょう。