診療内容
レーザートーニングとは、医療用のレーザー機器を使用し、シミ・肝斑といったお肌のトーン(色味)の違う箇所を治療する施術のことです。
当院で使用する施術機器は、ニキビ・毛穴の開きといったお肌のトラブルも改善できる波長のレーザーを出す機能もありますので、赤味のトーンも抑えることができます。
レーザーの力で透明感のある、きめ細かい肌へ※沖縄院以外
レーザートーニングとは、医療用のレーザー機器を使用し、シミ・肝斑といったお肌のトーン(色味)の違う箇所を治療する施術のことです。
当院で使用する施術機器は、ニキビ・毛穴の開きといったお肌のトラブルも改善できる波長のレーザーを出す機能もありますので、赤味のトーンも抑えることができます。
当院で使用する機器は従来のものと比べ、均一にレーザー照射でき、やけどや炎症を引き起こすほど強い照射をしてしまう恐れがなく、照射範囲に安定した効果をもたらすことができます。
また、健康な肌へのダメージが少ないこともポイントです。
従来、肝斑の治療に対してレーザーによる治療は強い刺激により色が濃くなる事があり、『禁忌』(してはならない)とされてきました。
しかし、“ルートロトーニング”はレーザー照射時間の短縮化・低出力化がされており、皮膚のメラニンを破壊しながらも周囲の組織に損傷を与えないため、肝斑に対し安全に治療が行える、新しい治療法です。
皮膚表面の角質を除去する効果に加え、赤いものに反応する性質を利用し、ニキビの治療にも大変効果的です。
また、長い波長(1064nm)のレーザーを使用ているため、真皮層へ熱が加わり、コラーゲンの生成を促しハリを生み出すため、毛穴の引き締めや小じわ・ニキビ跡にも効果的です。
ダウンタイムがない治療ですので、テープなどで保護する必要はありません。
お客様のプライバシーを守り、リラックスして施術を受けていただけるよう、全室が完全個室です。
施術後のお肌はとっても敏感。医療機関だからこそ、しっかりとしたアフターケアを行うことでトラブルを避けることができます。もちろん医師の診察もございますので、安心して治療をお受けいただけます。
ルートロトーニング
レーザーピーリング